エリクシールのレチノール配合:しわ改善リンクルクリームを購入したので、使用方法や感想、口コミ、コスパを紹介します。
資生堂のエリクシールから、しわ改善効果が認められた「有効成分レチノール」を含む美容液が、新発売されました。
商品名は「エンリッチド リンクルクリームS (美容濃密リンクルクリーム レチノバイタル クリームV)」です。
最近では、資生堂の表情プロジェクトのCMでもおなじみの製品です。
この濃密リンクルクリームは、厚生労働省から「シワ改善効果」の認可を受けました。
これまで「シワ改善効果」で認可を受けていたのは、POLAの「リンクルショット・メディカルセラム」だけだったので、新たなシワ改善化粧品が増えることになりました。
本記事では、資生堂の新製品について
- 購入から使用した様子と感想
- シワ改善効果はどれくらいなの?
- POLAのリンクルショットと比べると効果はどちらが良いの?
- どのようなメカニズムでシワを改善するの?
を分かりやすく説明します。
>>エリクシール 美容濃密リンクルクリーム(資生堂公式サイト)
資生堂から表情プロジェクト第2弾のシワ改善+シミ改善の美白リンクルクリームが2017年秋に新発売されるようです。
新商品の情報を記事の最後で紹介します。
資生堂しわ改善クリームの使用方法と感想
私は資生堂の公式サイトから購入しました。
>>エリクシール 美容濃密リンクルクリーム(資生堂公式サイト)
宅配便で届きました。
資生堂watashi+のかわいい箱です。
中を開けてみると、
しわ改善美容液の「エンリッチド リンクルクリームS 」と、おまけで資生堂パーラの「クリームチーズムース」(左側)が入っていました♪
早速リンクルクリームを開けてみます。
だいたいボールペンくらいの大きさです。
最初の使い方を紹介します。
しわ改善有効成分のレチノールがきちんと保存されるように、容器が工夫されています。
最初は青いリングが入っているので、これを外します。
その後、フタを本体に回してつけます。
3回くらいゴリ、ゴリ、ってなってそれ以上入らなくなったらOKです。
その後普通にフタを外して使用します。
青いリングは不要なので捨てて大丈夫です。
中身を出してみると、ほんのりクリーム色です。
目元と口元に塗ってみました。
とても伸びが良いです♪
伸びが良いのですが、塗ったあともネットリと目元に残っており、なんかとても効きそう感を感じます!!
使い方としては、朝と夜のお手入れの最後に、小さなパール粒1コ分を指先にとり、目や口のまわりなど、しわが気になる部分にやさしくなじませるそうです。
使用上の注意点が2つあります。
1つ目は、夏場の朝に使用する場合は、レチノールが太陽光で分解されるのを守るために、その上から日やけ止めを塗る必要があります。
2つ目は、初めて使用するときや肌が敏感な方は、最初の2週間は2~3日間隔で夜のみ使用し、次の2週間は毎夜と、少しずつ使用回数を増やすことがおすすめされています。
エリクシール・レチノールしわ改善リンクルクリームの口コミ
口コミで多い意見を紹介します。
使用したときの、伸びのよさ、肌へのなじみの良さに満足している人が多いです。
まだ発売したばかりなので、お肌の改善については、これからですね。
以上、資生堂エリクシールのしわ改善美容液、美容濃密リンクルクリームの使用方法と感想、口コミの紹介でした。
1本あたり15gで、お値段は6,264円(税込・送料無料)です。
使用量にもよりますが、1~2、3ヶ月ほど持つと思います。
POLAのリンクルショットが1本あたり20gで16,200円であることを考えると、お買い得だと思います。
しわ改善美容クリームに興味がある方は、この機会にぜひ試してみてください(o^∇^o)ノ♪
>>エリクシール 美容濃密リンクルクリーム(資生堂公式サイト)
次に、資生堂のリンクルクリームがどのようにしてしわを改善するのか?
どれくらいの改善効果があるのかを紹介します。
少し難しい内容ですが、興味がある方は引き続き、ご覧ください。
資生堂レチノールのシワ改善効果とは
化粧品には「通常の化粧品」と、きちんとした審査・試験により国から効果が認められた「薬用化粧品(医薬部外品)」があります。
資生堂のレチノールを使った新製品、「エンリッチド リンクルクリームS(美容濃密リンクルクリーム レチノバイタル クリームV)」はシワ改善効果が認定された日本で2番目の美容液・クリームとなります!
この美容濃密リンクルクリームにはレチノールという成分が含まれています。
この成分については後ほど説明します。
はじめに美容濃密リンクルクリームのシワ改善効果がどれくらいなのかを紹介します。
次の写真が、美容濃密リンクルクリームを9週間使用したときのシワ改善効果です。
上側が新製品の結果で、下側はレチノールなしの場合のダミー製品の結果です。
[資生堂HPより画像引用]
右上の水色で囲まれた部分で、横向きに走るシワが薄くなっていることが分かります。
シワの深さを数値化したシワグレードと呼ばれる値は、4.75から4.0に低下しています(-0.75)。
ちなみに「POLA・リンクルショット」の場合は、3.5から3.25の結果を発表していました(-0.25)。
この結果を比較すると、資生堂の製品の方がより深いシワを、よりたくさん改善していることになります。
なお、POLAの結果は12週間の使用だったので、9週間で結果が出た資生堂の製品の方がより早く改善効果が表れます。
つまり、
POLAのリンクルショットに比べて資生堂のエリクシール・レチノバイタル クリームVの方が、より早く、よりたくさんのシワ改善効果が見込まれます。
以上の目元の画像は一人の女性の結果ですが、複数の人で効果があることも確かめられています。
77人の女性に新製品を試してもらいシワ改善具合を測ったところ、多くの人でシワの面積が少なくなり、シワが改善しています。
以下の絵がシワ改善結果で、本製品(美容濃密リンクルクリーム)は下方向(シワ改善の方向)に変化しています。
[資生堂HPより画像引用]
研究者の夫に聞いたところ、この図によると64%の人でシワの改善が期待できるそうです。
つまり資生堂レチノールの新製品を使えば、
約65%の確率でシワが改善できるということになります。
POLAリンクルショットが67%の確率だったので、シワ改善確率は資生堂の新製品もPOLAも同じくらいです。
>>エリクシール 美容濃密リンクルクリーム(資生堂公式サイト)
資生堂レチノールがシワを改善するメカニズム
資生堂の新商品には、有効成分としてレチノールが含まれています。
化粧品の成分にくわしい人であれば、レチノールはとくに新しい成分ではなく、実は他社の化粧品にも含まれています。
では
「なぜ資生堂のレチノールは、これだけのシワ改善効果が認められたのか?」
この理由を簡単に説明します。
レチノールとは
レチノールとは、ビタミンAの一種です。
このレチノールを肌に塗ると、肌細胞の線維芽細胞と呼ばれる細胞に作用し、細胞活動を元気にしてくれます(線維芽細胞のタンパク質合成を促進します)。
元気になった線維芽細胞は、
肌の骨組みであるコラーゲンやエラスチン、そして肌の弾力と保湿の元であるヒアルロン酸をたくさん作り出します。
その結果、肌のシワが改善されます。
線維芽細胞がコラーゲンやヒアルロン酸を生み出す能力は、加齢とともに衰えていきます。
そのため、年齢をとるとシワが生まれます。
公式サイトによると、資生堂レチノールを使用することで、使用しない場合に比べて
4倍も多くのヒアルロン酸を生み出すことが確認されています。
[引用:資生堂HP]
資生堂のレチノールの秘密
このように細胞を元気にし、シワ改善効果が見込まれるレチノールですが、非常に不安定な物質で、温度が変化したり、酸素に触れたりするとすぐに壊れてしまう性質があります。
そのため、他社製品にもレチノールが含まれている場合がありますが、実は最大限の効果を発揮できていません。
その結果、他社のレチノール入り製品は国からシワ改善効果が認められることはありませんでした。
資生堂はこの壊れやすいレチノールを安定化させる製造方法と、酸素にふれない容器の工夫の2点を行いました。
商品の使用方法で説明しましたように、独特の容器の形をしており、レチノールが不安定化しない容器となっています。
その結果、レチノールの効果が最大限に発揮でき、シワ改善効果の認可をとることができたのです。
まとめ
シワ改善効果の認可を得た資生堂のレチノール配合・美容濃密リンクルクリームが、2017年6月21日に新発売されました。
商品名は「エンリッチド リンクルクリームS(美容濃密リンクルクリーム レチノバイタル クリームV)」です。
価格は1本(15g)が6,264円(税込・送料無料)です。
しわ改善美容クリームに興味がある方は、この機会にぜひ試してみてください(o^∇^o)ノ♪
>>エリクシール 美容濃密リンクルクリーム(資生堂公式サイト)
資生堂リンクルクリームをはじめ、2017年上半期の人気化粧品ランキングをまとめました。
こちらもどうぞご覧ください♪
※17年9月16日
資生堂から表情プロジェクト第2弾のシワ改善+シミ改善の美白リンクルクリームが2017年秋に新発売されるようです。
新たに、新商品の成分や効果、発売日情報をまとめましたので、ご覧ください。