男性用日焼け止め「POLA・マージェンス・スキンプロテクター」を使ってみた感想と効果、成分解析と特徴を紹介します。
また、男性に日焼け止めが必要な理由についても紹介します。
そろそろ暑くなりはじめ、日差しも強くなってきました。
そこで夫のために「男性用の日焼け止め」を探し、最も良さそうだったので、POLA・マージェンスのスキンプロテクター(日焼け止め)を購入してみました。
POLA・マージェンスはPOLAの男性用ブランドで、「スキンケア性能」と「香り」に重点を置いたシリーズです。
男性用としては最高のスキンケア品質のシリーズになります。
以前も、POLAマージェンスのオールインワン化粧水・美容液を使用してレビューを行ないました。
POLA オールインワン美容液 マージェンス マルチコンディショニング ジェルの成分解析と感想
本記事では、POLAマージェンスの「日焼け止め」である「スキンプロテクター」を使用した感想や使い心地を紹介します。
最初に「購入から使ってみた感想」、そして「成分の解析」を紹介します。
その後、なぜ男性にも日焼け止めが必要なのかを説明し、本製品の日焼け止め効果を解説します。
最後に「最安値で購入する方法」を紹介します。
POLA・マージェンス・日焼け止めを使ってみた感想
POLA・マージェンス・日焼け止めを購入して、使ってみた感想を紹介します。
私は公式サイトから購入しました。
宅急便で大きめの箱で届きました。
POLAが印字された白い箱です。前もこんな箱で届いた気がします。
箱を開けると・・・
「スキンプロテクター(日焼け止め)」、「説明書」、そして「おまけのボディーソープ2本(右下)」が入っていました。
早速、スキンプロテクターを使ってみます。
説明書によると、顔に塗るのに豆粒大ほどの少量で大丈夫のようです。
伸ばしてみます。とても良い香りがします。
最初は白く伸びますが、すぐに肌に浸透し、
すぐに、簡単に塗れました。
塗った仕上がりとしては、とてももっちり、しっとりとしています。
実際に顔で使用してみた感想としては、「日焼け止め」は、製品によっては顔に塗るとパサパサするもありますが、これは、とてもしっとりした仕上がりになりました。
塗り心地としても、伸びが良いです。
少量で顔がきちんと塗れます。
さらに、肌になじみも良くて、白浮きせずにすぐ塗れます。
夫に感想を聞いたところ、
「簡単に塗れるしベタベタせんから、朝急いでても使いやすい!
あと、香りもいい匂い。」
と満足していました。
夜洗顔するときは、とくにクレンジングなどは必要ありません。
普通に普段どおりの洗顔で落ちるので、大丈夫です。
POLA・マージェンス・スキンプロテクターの成分
POLA・マージェンス・スキンプロテクターの成分を紹介します。
メトキシケイヒ酸エチルヘキシルが日焼け止めの主成分です。
この成分が太陽の紫外線を吸収し、肌を守ります。
ポリメタクリロイルリシンは、POLAオリジナルのエイジングケア成分です。
皮膚の一番表面(角質層)のダメージ部分を補修して、角質層の形成を促進し、皮膚のバリア機能低下を防いでくれます。
加水分解ヒアルロン酸は、肌の保湿をしてくれる成分です。
この成分のおかげで、本製品を使用したときに肌の仕上がりがもっちりしっとりします。
最後に香料としてPOLAが独自開発した機能性香料ニュートラル(RCHO)が含まれています。
この独自成分(RCHO)は体臭成分(R1NH2)と結合して、体臭を抑えながら、良い匂いで香る機能があります。
マージェンスシリーズの全製品に含まれている香り成分です。
この成分のおかげで、マージェンス・スキンプロテクターを使用すれば、顔から臭うおじさん臭を抑制するとともに、女性からの評価の高い香りになれます。
香りとしてはシトラス系の香りにマリン調の爽やかさがプラスされた香りです。
本製品にはエタノールやメントールなどの、「爽快感を生むが肌に刺激となる成分」も含まれていますが、実際に使ってみた感じでは、全然す~っとする感じはなく、配合量は少なく問題ないです。
POLA・マージェンス・スキンプロテクターは、
紫外線を防ぎ、エイジングケアもできて、保湿と香り対策もできる成分構成です。
男性用の日焼け止めとして、これ以上ない成分の良さです!!
男性に日焼け止めが必要な理由
ここで、男性に日焼け止めが必要な理由を説明します。
まだ男性で日焼け止めを塗る人は少ないとは思います。
ですが重要です。
近年、夏の日差しはどんどん強くなっています。
そのため、紫外線の影響で、男性でも年齢を重ねるとシミができたり、しわができやすい環境になっています。
紫外線は活性酸素を生み出し、肌の奥(真皮)にある、コラーゲンやヒアルロン酸を生成し、若々しい肌を維持してくれる「線維芽細胞」を攻撃します。
この状態をほっておくと、肌の細胞は次々にやられ、年齢を重ねたときにシミやしわができやすいお肌になってしまいます。
これは男性も女性も同じです。
「俺は、シミやしわの多いおっさんになっても別によい」
って男性はなんの対策もしなくて大丈夫です。
ですが、「将来かっこいいミドルになりたい!」って男性は、夏の紫外線対策は必須です。
(夫がかっこいいままでいて欲しい奥さんも、夫にプレゼントしてあげてください♪)
とはいえ、男性で「外回りの営業」でない方にも、日焼け止めは必要でしょうか?
答えは「必要」です。
というのも、太陽の紫外線にはA波(UV-A)とB波(UV-B)の2種類があります。
A波は肌の奥の真皮まで届いて、活性酸素を生み出し、線維芽細胞を攻撃します。
B波は肌の表面まで届いて、肌の角質層の細胞を攻撃します。
線維芽細胞は、コラーゲンやヒアルロン酸を生む、。
A波はこの重要な細胞を攻撃します。
一方で夏の海などで、日焼けをして皮膚が赤くなるのはB波の影響です。
A波とB波の透過性は次の通りです。
A波は窓ガラスや洋服、そして雲まで通過することができます。
(そのため肌に届いた場合も、肌の奥まで侵入します)
一方でB波は、帽子や服、窓ガラスなどを通過することはできません。
そのため、夏場働いていて、注意して防がないといけないのは、A波(UV-A)となります。
昼間って、部屋の中でも明るいですよね。
これはつまり
太陽の光、紫外線が部屋の中に入ってきていて、A波が肌の真皮を攻撃しているってことです。
日焼け止めでA波を防ぐ能力のことをPA(Protection Grade of UVA)、B波を防ぐ能力のことをSPF(Sun Protection Factor)と呼びます。
まとめると以下の表のようになります。
A波(UV-A) | B波(UV-B) | |
攻撃場所 | 肌の奥の線維芽細胞 | 肌の表面の細胞 |
影響 | 肌のシミやしわを生む | 肌を赤くはれさせる |
透過性 | 服や窓ガラス、雲を透過 | 服やガラスは透過できない |
日焼け止め | PA | SPF |
本製品、POLA・マージェンス・スキンプロテクターは「PA++」の「SPF20」です。
「PA++」の「SPF20」と言われてもピンとこないですが、紫外線からお肌を守るレベルとしては中レベルとなります。
もし夏の海に行くのであれば、高レベルの日焼け止め「PA+++」の「SPF50」が必要です。
ですが、このレベルの日焼け止めはべたつくし、クレンジングを使わないと落ちないし、扱いづらいです。
夏場に働くくらいであれば、POLA・マージェンス・スキンプロテクターの「PA++」、「SPF20」は、紫外線を防ぎつつ、扱いやすい、調度良いレベルの日焼け止めです。
以上、男性に日焼け止めが必要な理由と、本製品の日焼け止め性能について解説しました。
最後に、本製品を「最も安く買う方法」を調べたので紹介します。
POLAマージェンス日焼け止めを最安値で購入する方法
POLAマージェンス日焼け止めを「最も安く買う方法」を調べたので紹介します。
調べてみましたが、Amazonと楽天市場では取り扱いがありませんでした。
転売的なのが売っていますが信用できないですし、安いわけでもないので、公式サイトから購入するのをおすすめします。
お値段は60gで3,780円(税込・送料無料)となります。
使う量は毎朝、ほんの豆粒程度で良いので、ひと夏を十分に越せる量です。
5月から9月くらいの間は、毎日使用するのをお勧めします。
また紫外線のA波は透過性が高く、雲も通過してくるので、曇っている日も塗る方が良いです。
以上、POLA・マージェンスの日焼け止め、スキンプロテクターを使用した感想などを紹介しました。
同じシリーズのオールインワン美容液もお勧めです。
POLA オールインワン美容液 マージェンス マルチコンディショニング ジェルの成分解析と感想
POLAマージェンスの日焼け止めで、本格的に夏場に入る前に、日焼け止め対策をしてみてはいかがでしょうか♪
夫にプレゼントするのもおすすめです♪(o^∇^o)ノ
Topへ⇒成分から考える!おすすめのシャンプー・スキンケア・サプリメントを紹介