無印良品で販売されている「エイジングケアシャンプー&コンディショナー」について、成分解析と使用してみた感想、口コミ評価、最安値購入方法を紹介します。
結論としては、成分解析★★★★☆、感想・口コミ★★★★☆、価格★★★★★という評価になりました。
このシャンプーのコンセプトは
エイジングによる乾燥やカラーリングによるダメージをケアして、つややかでハリとコシのある髪に洗い上げます
です。
エイジングケアという名称ですが、成分解析した結果、あまりエイジングケア成分は含まれていません。
むしろ、安くて高品質なノンシリコン・アミノ酸シャンプーです。
老若男女問わず、万人におすすめのアミノ酸系シャンプーとなります。
本記事では、はじめにシャンプーとトリートメントを使用してみた感想と、口コミを紹介します。
その後、成分解析を紹介します。
最後に最も安く買う方法について紹介します。
無印シャンプーを使ってみた感想と口コミ
今回は無印の店舗で、お試し品を購入してみました。
シャンプーを取り出してみると、透明でとろっとしています。
とても良い香りがします。
レモンのようなシトラスのような柑橘系の香りです。
使ってみると、感激する泡立ちの良さです。
アミノ酸系とは思えないほど良い感じで、泡もちも良く、しっかりと洗えます。
髪がきしむ感じはまったくありません。
洗い流しも良かったです。
泡やヌメリが残る感じは、ほとんどありませんでした。
次にコンディショナー(トリートメント)を使用します。
見た目は、白いクリーム状でヌルピタな感じですが、ノンシリコンタイプとなっています。
コンディショナーをつけると、まずまず髪に浸透する感じがあります。
洗い流すと、ほとんど流れるものがないくらい、髪に美容成分が吸収された感じがあります。
仕上がりはまずまずといった感じです。
それなりにツヤが出て、髪のパサツキも抑えられています。
ただ想像したほど、しっとり感やまとまりはでませんでした。
使ってみた感想としては、シャンプーは感激のレベルです。
一方でコンディショナーは「それほど良くも悪くもないかな~」という印象を持ちました。
口コミ評価
無印良品エイジングケアシャンプーとコンディショナーで多い口コミをまとめました。
口コミでは、シャンプーの泡立ちの良さと、まとまる感に満足している方が多かったです。
香りは最初きついかと思ったが、乾かすと気にならないという意見が多かったです。
無印良品エイジングケアシャンプー・コンディショナーの成分解析
シャンプーの成分解析
無印良品・エイジングケアシャンプーの主要な成分をピックアップして説明します。
洗浄成分は、メインがココイルメチルタウリンNa、補助がラウロイルメチルアラニンNaです。
どちらもアミノ酸系の成分になります。
メインに使われている「タウリン系」は、アミノ酸成分のなかでも最も良い成分です。
高価ですが、洗浄力がしっかりしているのに、頭皮とキューティクルに刺激が少ない性質があります。
補助の「アラニン系」は洗浄力の高いアミノ酸系成分です。
これらを組み合わせており、しっかりした洗浄力と低刺激性の、最高レベルの構成です。
ポリクオタニウム-10は、シリコンの代わりに使用する潤滑成分です。
シャンプー中に髪がきしんで、キューティクルが傷むのを防いでくれます。
この成分の配合量が多すぎると良くないのですが、無印シャンプーは後ろのほうに記載されており、良いバランスです。
髪の美容成分はヒアルロン酸、加水分解コラーゲン、ポリクオタニウム-51、ポリクオタニウム-61です。
ポリクオタニム-51と-61は「リピジュア」と呼ばれる成分です。
ヒアルロン酸と同様に、髪の表面の水分を補充してくれます。
加水分解コラーゲンは髪内部に浸透し、保湿してくれます。
このようにシャンプーの美容成分は、髪の内部と外部から「水分を補充するタイプ」となっており、しっとりした仕上がりが期待されます。
コンディショナーの成分解析
無印良品・コンディショナーの主要な成分をピックアップして説明します。
セタノールがコンディショナーのベースの油剤です。
ベヘントリモニウムクロリドが柔軟成分です。
この成分構成は一般的なトリートメントと同じです。
美容成分はシャンプーとまったく同じ構成です。
ヒアルロン酸、加水分解コラーゲン、ポリクオタニウム-51、ポリクオタニウム-61となっています。
これらの美容成分は、髪の内部と外部から水分を補充してくれます。
しっとりした仕上がりが期待されます。
成分解析のまとめです。
シャンプーの洗浄成分や美容成分は◎です。素晴らしいです。
ただ、エイジングケアシャンプーと言うのであれば、頭皮血行促進系の成分や、細胞活性化系の成分、そしてヘマチンあたりが配合されていて欲しいところです。
エイジングケアシャンプーとして考えると少し物足りないですが、普通のアミノ酸シャンプーとして考えれば最高のレベルです。
コンディショナーは一般的なコンディショナーレベルです。
とくにキューティクル表面の脂質を補充してくれる成分がなく、美容効果がほとんどないです。
あまりおすすめしません。
以上、シャンプーとトリートメントで大きく評価の分かれる製品となりました。
無印シャンプーの最安値購入方法
無印良品のエイジングケアシャンプーはAmazonや無印通販、実店舗で購入できます。
楽天市場では取り扱いがありませんでした。
シャンプー350mlの詰め替え版で値段を比較します。
Amazonでは1,736円に対して、無印公式サイトでは1,190円です。
そのため、無印公式サイトの方がおすすめです。
シャンプーを1日7ml使用すると、50日分となり、月714円になります。
シャンプーとしては、とても安い部類だと思います。
以上、無印良品のエイジングケアシャンプーのレビューでした。
エイジングケアとしては、微妙ですが、普通のアミノ酸シャンプーとして考えれば、高品質で低価格です。
ドラッグストアーで他のシャンプーを買うよりは、断然安くて良いものです。
一方でコンディショナーはおすすめしません。
ただ、この無印シャンプーよりも、ルベルなどのシャンプーの方が、さらに安くて美容効果も高いです。
こちらの記事もシャンプー選びの参考にしてみてください。
※女性向けのおすすめ育毛シャンプーは別記事にまとめています。