男性用のオールインワン化粧水・美容液について、おすすめ製品をランキング形式で紹介します。
この1年間ほど、夫に試してもらった様々な製品から良かったものを紹介します。
とくに成分にこだわり、本当に肌に良い製品を選びます。
はじめに「ランキング」と「各製品の特徴」を紹介します。
その後、「各製品の成分」を比較・検討した詳細を紹介します。
メンズ・オールインワン化粧水・美容液ランキング



同率3位がもう一品あります。

以上、おすすめランキングでした。
次に、各製品の成分を比較します。
男性向けオールインワン・成分比較
保湿性能
まずは保湿性能の比較です。
製品 | 成分 | |
1位 | アクアモイス | ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン |
2位 | ZIGEN | セラミド3,6Ⅱ,1、ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン |
3位 | ポーラマージェンス | 加水分解ヒアルロン酸 |
4位 | クワトロボタニコ | チガヤ根エキス |
アクアモイスが最もたくさんの保湿成分を配合しています。
実際の使用感も、とてももっちり肌になりました。
ZIGENはジェル感が強く、こちらももっちり肌になれます。
乾燥肌の方はこの2製品がおすすめです。
ポーラも保湿性能は悪くありません。
加水分解ヒアルロン酸が肌をしっかり保湿してくれます。
ですが、上記2品と比べると保湿感は少ないように感じます。
クワトロボタニコは保湿感がないわけではないですが、ヒアルロン酸などの定番成分が含まれていません。
30歳以上の方が使用したり、冬場の使用には向いていないかもしれません。
肌細胞活性化成分
次にコラーゲンやヒアルロン酸を生成する「線維芽細胞」を活性化してくれる成分の比較です。
製品 | 成分 | |
1位 | アクアモイス | アスコルビルリン酸Na(ビタミンC誘導体) |
2位 | ZIGEN | パルミチン酸レチノール(ビタミンA)、プラセンタエキス |
3位 | ポーラマージェンス | なし |
4位 | クワトロボタニコ | なし |
アクアモイスにはビタミンC誘導体が含まれています。
ビタミンC誘導体は女性向けの化粧品には多いですが、男性向けで配合されているのは珍しいです。
ZIGENにはレチノールが配合されています。
レチノールは肌のターンオーバー(生まれ変わり周期)を整え、にきび跡を薄くしたり、シワを抑制する効果があります。
ポーラとクワトロボタニコには、活性化成分は含まれていません。
アンチエイジング成分
肌細胞は活性酸素によって傷つき、老化していきます。
この活性酸素を除去し、アンチエイジングをしてくれる成分を比較します。
製品 | 成分 | |
1位 | ポーラマージェンス | ポリメタクリロイルリシン |
2位 | アクアモイス | アスコルビルリン酸Na、トコフェリルリン酸Na、白金(プラチナ) |
3位 | ZIGEN | コロイド性白金 |
4位 | クワトロボタニコ | なし |
ポーラマージェンスにはポリメタクリロイルリシンという、POLA独自のアンチエイジング成分が配合されています。
この成分は、POLAの最高級エイジングケア美容液 B.A グランラグゼII(なんと1本7万円)で使われている高級成分で、他社製品にはない効果が期待されます。
アクアモイスには、ビタミンC誘導体、ビタミンE誘導体、そしてプラチナが配合されています。
これらは抗酸化作用の強い成分で、活性酸素を除去し、肌を若々しく保ってくれます。
ZIGENにはコロイド性プラチナが配合されていますが、アンチエイジング効果は微妙です。
クワトロボタニコには、アンチエイジング成分は含まれていません。
使いやすさ
男性向け製品なので、容器の使いやすさが重要です。
製品 | タイプ | |
1位 | ポーラマージェンス | プッシュ式 |
2位 | アクアモイス | プッシュ式 |
3位 | クワトロボタニコ | ボトルタイプ |
4位 | ZIGEN | チューブ式 |
ポーラマージェンスとアクアモイスはプッシュ式のボトルです。
プッシュ式であれば1回分が簡単に取り出せるので、朝の忙しいときにもすぐに使用できます。
クワトロボタニコは化粧水のようなボトルタイプです。
ZIGENは歯磨き粉のようなチューブタイプです。
1回分をうまく出しにくいのと、残りの量がよく分からないので、使いにくいです。
女性からの好感度、かっこよさ
最後に女性からの好感度、かっこよさです。
製品 | 特徴 | |
1位 | ポーラマージェンス | 機能性香料配合で女性受けの良い香り |
2位 | クワトロボタニコ | ベルガモットのほんのりした甘さと、さわやかさのある香り |
3位 | アクアモイス | 容器がおしゃれ |
4位 | ZIGEN | とくになし |
ポーラマージェンスには機能性香料ニュートラル(RCHO)が配合され、顔の皮脂から匂う臭いを消すとともに、女性受けのシトラス・マリン調の良い香りがします。
香水をつけるのはちょっと・・・
という人にぴったりです。
クワトロボタニコもさわやかな香りがします。
アクアモイスとZIGENはとくに香りはありません。
まとめ
以上、男性向けスキンケア製品のランキングでした。
結局我が家で夫は、朝はポーラ・マージェンスを使用し、夜はアクアモイスを使用しています。
この2本が使い続けていて、とても良いそうです。
成分からするとZIGENも良さそうですが、あまり夫は気に入ってないようでした。
個人ごとに合う合わないがあるかとは思いますので、ぜひいろいろ試してみてください(o^∇^o)ノ♪
各製品ごとにレビュー記事もありますので、どうぞご覧ください。
(本ページのランキングにリンクボタンがあります⇒本ページトップへ戻る)
以上ご一読いただきありがとうございました。