「ラサーナシャンプー海藻海泥&トリートメント」について、成分解析と使用してみた感想、口コミ評価、最安値購入方法を紹介します。
結論としては、成分解析★★☆☆☆、感想・口コミ★★★★☆、価格★★☆☆☆という評価になりました。
このシャンプーのコンセプトは
海藻のエキスによる補修効果と海泥による洗浄力で、しっとりサラサラの美髪へ
です。
本記事では、はじめにシャンプーとトリートメントを使用してみた感想と、口コミを紹介します。
その後、成分解析を紹介します。
最後に最も安く買う方法について紹介します。
ラサーナシャンプーを使ってみた感想と口コミ
今回は楽天市場でお試し品を購入してみました。
シャンプーを取り出してみると、泥色です。
ですが思いのほか、サラっとしています。
良い香りがします。
落ち着いた大人の女性らしい香りです。
使ってみると、とても泡立ちが良いです!
泡がきめ細かいのに、もこもこと泡立ちが良く、洗っていて気持ちが良いです。
髪がきしむ感じはまったくありません。
洗い流しも良かったです。
ヌメリが残る感じがありませんでした。
次にトリートメントを使用します。
見た目は、緑色をしていて、トロトロって感じです。
海藻の色なんでしょうか。
トリートメントは髪に張り付く感じがします。
トリートメントを洗い流すと、洗い流しは良かったです。
ヌメリが残る感じはそこまでありませんでした。
ただ指通りがあまりよくない感じを受けました。
きしむ感じではないのですが、滑らない感じです。
その後ヘアエッセンスをつけてからドライヤーで乾かします。
仕上がりはサラサラとして軽い感じです。
わりとツヤが出て、髪がまとまる感じです。
悪くはないかな~という印象でした。
口コミ評価
ラサーナシャンプーで多い口コミをまとめました。
口コミでは、シャンプーの泡立ちの良さと、仕上がりのサラサラ感に満足している方が多かったです。
また、香りが落ち着いていて好みです、という意見が多かったです。
ラサーナシャンプー・トリートメントの成分解析
シャンプーの成分解析
ラサーナ海藻海泥シャンプーの主要な成分をピックアップして説明します。
洗浄成分は、メインがココイルグルタミン酸TEA、補助がココイルアラニンNaです。
どちらもアミノ酸系の成分になります。
グルタミン酸系はきめ細かい泡になるのが特徴です。
ですが、泡立ちがあまりよくない傾向があります。
これを補助するために、アラニンとさらにオレフィン(C14-16)スルホン酸Naという洗浄成分が入っています。
スルホン酸系は頭皮やキューティクルへの刺激が強いのでラウレス硫酸系と同様に避けたい成分です。
ラサーナは補助的に使用しているので問題はないのかな~と思うのですが、そうでもなさそうです。
シルトとは海泥のことです。
このきめ細かい泥が頭皮の汚れをしっかりと落としてくれるため、頭皮の汚れが気になる場合にはとても良いと思います。
ただ、残念なことに、ジメチコンというシリコン成分がシャンプーに含まれています。
メインの潤滑成分はポリクオタニウム-7のようで、ジメチコンは少なめだとは思いますが、
「シリコンシャンプーなのか・・・」という気持ちはします。
おそらくスルホン酸系の洗浄成分の刺激性とのバランスで、入れているのだと思います。
タウリン系などのもっと良いアミノ酸系のシャンプーと比べると、どうしても見劣りする成分構成でした。
トリートメントの成分解析
ラサーナ海藻海泥トリートメントの主要な成分をピックアップして説明します。
セタノールとベヘントリモニウムクロリドがトリートメントのベースです。
トチャカエキス、ハマナ葉エキス、リモニウムゲルベリエキスが海藻エキスです。
メインの美容成分になります。
とくに保湿効果が高いようです。
ですが、その前にシリコン成分のジメチコンが含まれており、シリコンがっつり系のトリートメントです。
普通のドラッグストアの安いトリートメントとの違いがあまり分かりません。
以上、シャンプーとトリートメントの成分解析でした。
成分解析的には、シャンプーもトリートメントもあまりおすすめではないです。
ラサーナシャンプーの最安値購入方法
ラサーナシャンプーはAmazonと楽天市場、一部ドラッグストアで購入できます。
ですが、今回紹介しているトラベルセット(お試しセット)はAmazonでは取り扱いはありません。
トライアルを試してみたい場合は、楽天市場から購入してみてください。
ラサーナ 美髪お試しトライアルセット トラベルセット(楽天市場)
Amazonではシャンプー600mlが3,800円で、トリートメント600gが4,590円です。
楽天市場では、シャンプー600mlが3,564円、トリートメント600gが5,067円です。
Amazonの方が少し安いです。
この量で3か月分なので、1ヶ月あたり2,800円となります。
シャンプーとしてはかなり高い部類です。
しかも成分解析の結果はあまりよろしくないので、正直おすすめではないです。
最初から大容量を買うのでなく、トライアル版を試してみて、もし自分の髪に合った場合は使い続けるのをおすすめします。
ラサーナ 美髪お試しトライアルセット トラベルセット(楽天市場)
ただ私的には成分解析的にも使った感じでも、ルベルなどのシャンプーの方が安くて美容効果も高いと思います。
こちらの記事もシャンプー選びの参考にしてみてください。
Topへ⇒成分から考える!おすすめのシャンプー・スキンケア・サプリメントを紹介