飲む日焼け止めサプリメント「インナーパラソル16200」が新発売されました。
本記事では、同じ日焼け止めサプリメントの「ホワイトヴェール」と、成分と日焼け止め効果そして、価格・コスパを比較します。
「飲む日焼け止めサプリメントはどちらが良いの??」
と悩んでいる方の参考になれればと思います。
本記事では「インナーパラソル16200」と「ホワイトヴェール」を比較して
- 飲む日焼け止めのメカニズム
- 成分と効果の比較
- 価格とコスパの比較
を紹介します。
日焼け止めサプリメントのメカニズム
まずはじめに、そもそもなぜ日光・紫外線で肌が黒くなるのかを、簡単に説明します。
お肌の日焼け・黒ずみは、3つのステップで発生します。
ステップ1 太陽光・紫外線が肌の奥を刺激する
日光の紫外線がお肌の奥に届くと、肌の奥にある「メラノサイト」という細胞を刺激します。
加えて、紫外線はお肌のほかの細胞にも刺激を与え、「活性酸素」と呼ばれる酸素を生み出します。
ステップ2 メラニンが生成される
刺激を受けた「メラノサイト細胞」は、「メラニン」という色素を生み出します。
このメラニンが肌の色を決めます。
ですが、実は生まれたばかりのメラニンは黒色でなく、薄い色をしています。
ステップ3 活性酸素でメラニンが黒くなる
3ステップ目として、新たに発生したメラニンに、紫外線で発生した活性酸素がくっつきます。
活性酸素は他の物質とくっついて、その物質を酸化させる性質があります。
酸化とは鉄がさびる作用のことです。
活性酸素がくっついたメラニンはさびて、「黒く」なります。
この黒くなったメラニンが、徐々に皮膚の表面に移動することで、皮膚が黒く見えるようになり、日焼けします。
これが、日光による日焼けで肌が黒くなるメカニズムです。
- 紫外線で「メラノサイトが刺激される」+「活性酸素発生」
- メラノサイトが「メラニンを生成」
- 「活性酸素がメラニンにくっつく」→黒くなる
の3ステップで肌が黒くなります。
飲む日焼け止めサプリメントの効果:活性酸素を除去する
「インナーパラソル」も「ホワイトヴェール」も日焼け止め効果のメカニズムはまったく同じです。
最後のステップ
「活性酸素とメラニンが結合して、メラニンが黒くなる」
のを防ぎます。
両方のサプリメントはこの「活性酸素」を除去する成分を含んでいます。
活性酸素を除去する「活性酸素とくっつきやすい成分」を抗酸化物質と呼びます。
「インナーパラソル19200」と「ホワイトヴェール」にはどちらも抗酸化物質として、ポリフェノールの一種である「ニュートロックスサン(NutroxSun)」という成分が含まれています。
ニュートロックスサンの科学的効果
ニュートロックスサンの日焼け止め効果については、きちんと論文で紹介されています。
研究者の夫に読んでもらい、内容を教えてもらいました。
ニュートロックスサンの効果を調べた論文では、細胞実験と人での実験をしています。
上の図が人での実験結果です。以下注釈は難しいので読み飛ばしてください。
簡単に言うと、ニュートロックスサンを85日飲み続けると、「紫外線に対しての肌のバリア機能」が150%にアップします。
3ヶ月間このサプリメントを飲み続けるだけで、紫外線のお肌への影響を「3分の2」にすることができるということです。
また、論文中では、ニュートロックスサンが、他の抗酸化物質よりも紫外線バリア効果が大きいことが確かめられています。
「冬の紫外線の強さ」を1とすると、「夏場」はその3倍の強さがあります。
ニュートロックスサンを飲むことでその影響を、3分の2にすることができるので、夏場の紫外線の強さを2に抑えることができます。
とはいえ、夏場も長時間外に出る場合は、塗るタイプの日焼け止めも併用する方が良いと思います。
成分と効果の比較
「インナーパラソル」と「ホワイトヴェール」の成分と効果を比較します。
インナーパラソル16200の成分
1粒350mgで1日2粒。1パック60粒で1か月分。
ホワイトヴェールの成分
1粒250mgで1日2粒。1パック60粒で1か月分。
インナーパラソルには「シトラス果実・ローズマリー葉エキス末」、
ホワイトヴェールには「シトラス果汁及びローズマリー葉エキス末」が含まれています。
少し名前が違いますが、これが「ニュートロックスサン(NutroxSun)」と呼ばれる抗酸化物質です。
どちらの製品も1日2粒ですが、配合量が違います。
製品名 | 1粒の量 | 1粒のニュートロックスサン配合量 |
インナーパラソル16200 | 350mg | 125mg |
ホワイトヴェール | 250mg | 62mg |
※どちらも1日に2粒
インナーパラソルの方が1粒の大きさ(量)が100mg多いです。
また、インナーパラソルは125mg×60粒で7500mgのニュートロックスサンが1ヶ月(1袋)でとることができます。
一方、ホワイトヴェールは1粒の大きさがインナーパラソルより小さいです。
さらにニュートロックスサンの配合量はインナーパラソルのたった半分です。
よって、2つの商品の成分・効果を比較した結果ですが
- 日焼け止め成分は同じニュートロックスサンを使用
- ニュートロックスサンはインナーパラソルは1粒に125mg、ホワイトヴェールは不明
という結論となりました。
夫に相談したところ、ニュートロックスサンの日焼け止め効果が検証されている論文では1日に250mgのニュートロックスサンを使用しているそうです。
インナーパラソルは推奨量の1日2粒でニュートロックスサン配合量は250mgになります。
なので、「インナーパラソルであれば、効果は論文どおりに確実」ではあるとのことでした。
価格とコスパの比較
最後に2つの商品の価格とコスパを比較します。
どちらも公式サイトからの購入が一番安いので、公式サイトで比較します。
製品名 | 初月 | 2, 3, 4ヶ月目 |
インナーパラソル16200 | 990円(税抜・送料無料) | 5,600円(税抜・送料無料) |
ホワイトヴェール | 907円(税抜・送料無料) | 4,611円(税抜・送料無料) |
どちらも定期コース販売です。4ヶ月間のしばりがあり、4ヶ月は続ける必要があります。
価格を比べると、ホワイトヴェールの方が安いです。
※4ヶ月間分だと3,300円安くなります。
※17年4月1日からホワイトヴェールは定期購入の回数に縛りがなくなりました。
ですが、ホワイトヴェールはニュートロックスサンの配合量が少ないです。
研究論文では効果が出るのに、1日に250mgのニュートロックスサンを使用していました。
インナーパラソルの場合は、推奨量の1日2粒で配合量は250mgになり、研究論文どおりに効果が出るように配合されています。
一方でホワイトヴェールは、推奨量の1日2粒で半分の125mgしかニュートロックスサンが含まれていません。
効果確実のインナーパラソル、安いホワイトヴェールという感じです。
ニュートロックスサンの日焼け止め効果(肌のバリア機能)は徐々に現れ、約3ヶ月で安定するので、「夏場の8月に1ヶ月だけ飲む」のでは、効果はありません。
(それでも飲まないよりは良いですが)
夏前から飲み続ける必要があります。
紫外線の強さは1月から徐々に増加し、5月から8月にピークを迎えます。
[画像引用:http://www.naturalweb.co.jp/uvcare/uvseason.html]
そのため、4~8月の4ヶ月間飲むがベストであり、買うとしたら、「4、5月」がベストタイミングです。
8月になってからなら、今年はあきらめる方が良いです。
また来年の4月くらいに購入するのをお勧めします。
4月から飲みはじめ、8月の終わり、もしくは9月の終わりで定期を終えるのが一番良い作戦だと思います。
最悪遅くても、買うなら7月中が良いと思います。
以上、飲む日焼け止めサプリメント「インナーパラソル」と「ホワイトヴェール」の比較でした。
飲む日焼け止めサプリメントの選び方ですが、
●効果確実のインナーパラソル
●値段の安いホワイトヴェール
という感じで、自分に合うものを選んでみてください♪
Topへ⇒成分から考える!おすすめのシャンプー・スキンケア・サプリメントを紹介