人気のシャンプー「HIMAWARI(ひまわり)シャンプー・トリートメント」について成分解析と口コミ評価をしました。
結論として成分解析★★★☆☆、口コミ★★★☆☆、価格★★★★★という、そこまで良くはなく、悪くもないという評価になりました。
HIMAWARIシャンプーはノンシリコン・アミノ酸シャンプーです。
「美しきすべての女性へ」
うねり・くせ・パサつきなどの髪質の変化の原因となっている、髪のゆがみを整え、さらに髪悩みに対応した2ラインへ。
というコンセプトの元、髪と肌に低刺激なシャンプーとなっています。
「ボリューム&リペア」(青色)と「リッチ&リペア」(黄色)の2種類があります。記事内では2つの違いについても説明します。
ドラッグストアで販売しているシャンプーとしてはとてもおすすめレベルです。
本製品の成分解析、使ってみた感想、価格、口コミから総合評価した結果、次のような人におすすめです。
ドラッグストアで買えるノンシリコン・アミノ酸シャンプーを使いたい
20代女性でカラーやパーマをしていない人
記事内では
- 成分解析の結果
- ボリュームとリッチの違い
- 口コミで多い感想
について、分かりやすく説明してきます。
HIMAWARIシャンプーの成分解析
HIMAWARIシャンプー・トリートメントの成分解析です。
HIMAWARIシャンプーにはボリューム(青色)とリッチ(黄色)の2種類がありますが、今回はリッチをベースに解析します。
後ほど、「ボリュームとリッチにはどんな違いがあるのか」について説明します。
成分表より主要な成分をピックアップします。
HIMAWARIシャンプーの主な成分 | |
成分名 | 役割 |
ココイルメチルタウリンNa | アミノ酸系界面活性剤 |
パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン | ベタイン系界面活性剤 |
ヒマワリ種子油 | 植物オイル、髪の表面をコンディショニング |
HIMAWARIオイルインコンディショナーの主な成分 | |
成分名 | 役割 |
セテアリルアルコール | ベースとなる油性成分 |
ジメチコン | シリコン成分、毛髪をコーティングしてツヤとサラサラ感を与える |
PPG-1/PEG-1ステアラミン | カチオン界系面活性剤,柔軟効果 |
ヒマワリ種子油 | 植物オイル、髪の表面をコンディショニング |
洗浄成分は「しっかり洗浄」+「髪と頭皮に優しい」です
洗浄成分のメインはココイルメチルタウリンNaです。
これはアミノ酸洗浄成分でタウリン系の成分です。
タウリン系は値段が高いのですが、洗浄力はしっかりしているのに髪と頭皮への刺激は少ないという、とても理想的な成分です。
アミノ酸系ノンシリコン・シャンプーで使われている洗浄成分の種類と特徴
2番目の洗浄成分にパーム核脂肪酸アミドプロピルベタインが含まれています。
これはベタイン系の洗浄成分で、洗浄力は弱いが髪と頭皮への刺激も少ないという特徴があります。
HIWAWARIシャンプーの洗浄成分は主にこの2つで構成されています。
ドラッグストアで売っているレベルでタウリン系がメインのシャンプーは他になく、非常に優秀な洗浄成分です。
美容・補修効果はヒマワリオイルがメインです
シャンプー・コンディショナーともに、美容・補修成分はほとんど含まれていません。
唯一含まれているのがヒマワリオイルです。
ヒマワリオイルは、髪の表面のキューティクルの油分を調整してくれます。
そのためキューティクルが動きやすくなって、髪がやわらかくなったり、髪にツヤが生まれます。
ただ、その他にほとんど美容・補修成分が含まれていません。
カラーやパーマをあてている人、30代以降になり髪のエイジングが気になる人が使うには補修力不足かもしれないです。
またコンディショナーにはシリコン成分が多いです。
成分の2番目にジメチコンというシリコン成分が表示されています.
成分表は配合量の多い順に記載されているため、シリコン成分が多く含まれていることが分かります。
シリコンが多いため、髪をしっかりコーティングしてくれます。
シリコンでコーティングすることでツヤや指通りが良くなるという利点があります。
しかし、毎日使っていくうちにコーティングが厚くなり、髪の仕上がりがだんだん重くなっていく恐れがあります。
以上で成分解析を終了します.
成分評価としては
成分評価★★★☆☆
非常に良い洗浄成分+補修効果少ない+シリコン多め
HIMAWARIシャンプーのリッチとボリュームの違い
HIMAWARIシャンプーには「ボリューム&リペア」(青色)と「リッチ&リペア」(黄色)の2種類があります。
さきほどの解析は「リッチ&リペア」(黄色)です。
「ボリューム&リペア」(青色)の場合は洗浄成分がタウリン系からサルコシン系という、同じアミノ酸系ですが安い低レベルの成分に変わっています。
その分補修成分がしっかりしているのかな?と思うのですが、定番のしっかりした補修成分が入っているわけではないです。
「ボリューム&リペア」(青色)と「リッチ&リペア」(黄色)で悩んだら、黄色の方がおすすめです。
ただ、本当にボリュームが気になるのであれば、加水分解ケラチンと頭皮のコンディショニング成分がしっかり含まれたシャンプーがおすすめです。
HIMAWARIシャンプーの口コミ評価
口コミを調べてまとめると、以下のようになりました。
口コミ評価が高かった人は、香りの良さ,まとまりの良さに満足している人が多かったです。
ヒマワリオイルとシリコンで髪がやわらかく、コーティングされてまとまりが出たのだと思います。
評価が悪かった人は、香りとベタベタ感に不満な人が多かったです。
トリートメントのシリコン成分とオイル成分が多いため、ねっとり感がなかなか洗い流せないのだと思います。
またヒマワリの独特な香りが合わない人もいるのだと思います。
口コミの評価としては,シャンプーの満足度は普通程度です。
まとまりが出るが、べたつくかも、満足度は普通程度のようです
HIMAWARIシャンプーの価格評価
HIMAWARIシャンプーは、Amazonや楽天市場、ドラッグストアなどいろいろな場所で購入できます。
シャンプー 360ml・コンディショナー360gで928円です.
1日7ml使用すると約70日分となり,ひと月あたり541円になります.
ノンシリコン・アミノ酸シャンプーとしては格安なお値段です.
以上,HIMAWARIシャンプーの成分解析と口コミ評価でした.
値段はとても安いのに、洗浄成分はタウリン系で抜群です。
ただ、補修成分は微妙です。20代のカラーやパーマをしていない女性にはおすすめですが、そうでない場合は力不足かもしれません。このお値段ですから・・・
|
|
>>製品の詳細情報はこちらから |
以上,ご一読いただきありがとうございました.
HIMAWARIシャンプーと同じようにドラッグストアで買えるノンシリコン・アミノ酸シャンプーとして、以下も成分解析・レビューしています。ぜひご参考にしてみてください♪
成分解析と美髪効果を解説!!BOTANISTシャンプーのレビュー