「DUO・クレンジングバーム」を使ってみた感想と、このクレンジングの特徴を紹介します。
「購入から使ってみた感想」、「多い口コミ」、「成分解析の結果」、「最安値で購入する方法」、「定期便のキャンセル方法」まで全情報を紹介します♪
また、「こういう人には合わないかも」という注意点もお知らせします。
「マツエクしてても使えて、W洗顔不要のクレンジングが欲しい!」
そう思って最近、自分に合うクレンジング探しをしています。
前回は、ラウディ・オイルクレンジングを紹介しました。
ラウディ・クレンジングを使ってみた感想!W洗顔不要、マツエクOK、口コミも紹介
今回は「DUOのクレンジング」を紹介します。
本日紹介する「DUO・クレンジングバーム」は、エステルタイプのクレンジングです。
しっかりメイクも落としてくれるのに、W洗顔不要でお肌の仕上がりもしっとりです。
マツエクもOKでした。
早速使ってみた感想の詳細を紹介します♪
本記事の内容
DUOクレンジングを使ってみた感想
今回は公式サイトから「DUOクレンジング、お得な定期便:1800円」を購入してみました。
注文してから5日ほどで届きました。
かわいいきれいな箱です。
箱に入っていたのがこちらになります。
右下が「DUO・クレンジングバーム」です。
その他に「化粧水・美容液のサンプル」、「使い方冊子」が入っていました。
クレンジングを早速使ってみます。
見た目は白色で、固い感じです。
「バーム」って、「半固形クリーム」って意味だそうです。
すくって取り出すときも、少し固めなんですが、
手にとって広げると、溶け出していきます。
この製品は、熱ではなく圧力で溶けるそうです。
でもちょっと伸びが悪い感じが、少しします。
手で試したのがこちらです。
固形だったのが溶けて、ヌルヌルになり、化粧を浮かしてくれます。
どれくらいきちんと化粧が落ちるのか検証してみました。
上から、リキッドファンデーション、口紅、アイブロー(ペンシル)を塗っています。
点線の右側で、
化粧がするっと落ちています。
またお肌もしっとりとなりました。
次にお風呂で洗顔時に使用してみました。
顔に塗ると、ヌルヌルとなり、オイルを塗っている感触に似ています。
顔で広げるのではなく、一度手で押しつぶして広げてから顔に塗ると使いやすいです。
ベースメイク、リキッドファンデーション、パウダー、アイシャドー、アイブロー、口紅をしていたのですが、簡単に落ちてくれました。
ただ、スルスル具合はオイルタイプのクレンジングより滑らかではなく、
スルスル落ちるというより、スルスルスルで落ちるって感じです。
オイルだと指がすべる感じですが、DUOはクリームを滑らせるのに近い感じです。
洗い流しやすさは「ちょっと残りやすい感じ」でした。
少し多めにすすぐくらいで調度良かったです。
お肌の仕上がりは、
オイリー感、保湿感ともにバランスよいコンディション
って感じです。
ほどほどのオイリー感です。
保湿感については、そこまでしっとりでもなく、かといってさっぱりでもなく
どちらかというとしっとりよりというくらいです。
また小鼻の黒ずみ、茶ずみがなくなり、クリアな感じになりました。
顔全体がワントーン明るくなった感じです。
W洗顔なしで、この仕上がりなのでとても満足です。
ただ、化粧の落ちやすさは前回のラウディ・クレンジングオイルの方がしっかりな気はします。
容器の中では固い感じなのに、顔に塗ると溶け出してオイリーで、仕上がりはしっとりめになる、面白いクレンジングでした。
また便利なのが「さじ」がフタの内側に格納できる仕組みになっていて、工夫が嬉しいです。
マツエクOKだし、W洗顔も不要で、お肌の仕上がりのバランスも良いクレンジングでした♪
DUOクレンジングの口コミ
口コミでよく見かけた感想は次の通りです。
メイク落としの手軽さと、小鼻の黒ずみ解消、そして仕上がりのしっとり感に満足している人が多かったです。
DUOクレンジングバームの成分解析と解くよう
どうして、「DUO・クレンジングバーム」はしっかりメイクが落ちて、W洗顔不要なのに、お肌の仕上がりが良いのか?
その理由は成分にありました。
DUOクレンジングバームの成分
上の成分のうち、オレンジ色で示した
パルミチン酸エチルヘキシル、
トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル
の2つが、DUOクレンジングの主成分です。
これらは天然の油脂とアルコール成分が合成された「エステル系クレンジング成分」です。
アルガンオイルやコメヌカ油などの「抗酸化油脂」には劣るものの、それらの次に良い成分です。
酸化しにくく品質が劣化しにくいです。
さらに、脱脂力(化粧品を落とす力)もしっかりある成分です。
かといって、皮脂を必要以上に取りすぎることもなく、お肌に優しいです。
またDUOクレンジングの特徴としては、成分表の緑で示した、
- トコフェロール(ビタミンE)
- テトラヘキシルデカン酸アスコルビル(ビタミンC誘導体)
- 加水分解コラーゲン
- 加水分解ヒアルロン酸
という美容成分が含まれています。
ビタミンE,Cは「抗酸化作用」と「細胞の活性化作用」により、肌の細胞(線維芽細胞)を元気にし、若いお肌を保ってくれます。
コラーゲンは肌にハリを与え、シワを予防します。
ヒアルロン酸は肌にうるおいを与え、しっとり肌にしてくれます。
これらの美容成分が、DUOクレンジングのしっとり仕上がりの秘密でした♪
DUOクレンジングの成分解析結果としては、
「とても良いレベルのクレンジング成分」と「美容成分配合」で良い成分構成となっています。
DUOクレンジングはマツエクしててもOK?
公式サイトでは「マツエクの目元は避けてください」と書かれています。
口コミでは「マツエクしててもOKでした」とたくさん見かけます。
成分解析の観点からは、ミネラルオイルのようなマツエクが落ちてしまうほど強すぎる洗浄成分は含まれていないので、大丈夫と考えられます。
私が使った感想としては、
マツエクOKだけど、前回のラウディオイルクレンジングよりも指がなめらかに滑らないので、ちょっとマツエク落ちやすいかも?
と感じました。
でも、問題なくマツエクしてても使えると思います。
ラウディ・クレンジングを使ってみた感想!W洗顔不要、マツエクOK、口コミも紹介
最後に、DUOクレンジングをもっとも安く購入する方法を調べたので紹介します。
DUOクレンジングバームを最安値で買う方法
DUOクレンジングは、Amazon、楽天市場、公式サイトで販売しています。
1つあたり、90gで1か月分です。
価格(税別) | 送料 | 備考 | |
Amazon | 3,600円 | 無料 | |
楽天市場 | 3,600円 | 無料 | |
公式サイト(単品) | 3,600円 | 600円 | |
公式サイト(定期) | 1,800円 | 無料 | 2回目からは2,880円、定期縛りなし |
今回私が利用したのは、
「公式サイトのお得な定期便コース」
です。
下の画像の右側です。
※公式サイトより引用
この「定期便」が一番安く買う方法です。
他の半額で買えるうえに2回目以降も20%安い値段です。
さらに、購入回数にしばりがない!ので安心です。
もし、1回目で合わなければ、2回目から定期購入を休止・中止することができます。
DUOクレンジングの定期便をキャンセル・中止する方法
もしそこまで満足できなくて、定期便を中止する方法を紹介します。
公式サイトのマイアカウントにログインして、「定期便の確認・変更」を選びます。
次に「・お届け商品の変更・定期便の再開・その他お問い合わせ」のボタンをクリックし、フォームに入力します。
「お問い合わせ内容」を選択する部分があります。
一度中止したり、定期便を1回分飛ばす場合などは「お届け日・周期の変更」を選びます。
定期便を終了する場合は、「定期便のキャンセル」を選択します。
そしてフォームを送信して完了です。
とても簡単です。
するとメールで変更完了のお知らせが届いて手続き完了です。
定期便のキャンセルもネットだけで簡単にできるので安心です
DUOクレンジングバームまとめ
質の良い「エステルタイプ」のクレンジングで、かつ「美容成分」がたくさん配合された、お肌の仕上がりの良いクレンジングでした。
W洗顔も不要で、マツエクもOKでした。
自分に合ったクレンジングをお探しのかたはぜひ試してみてください♪
オイルタイプでW洗顔不要、マツエクOKのおすすめクレンジングをお探しの方はこちらもどうぞ♪
Topへ⇒成分から考える!おすすめのシャンプー・スキンケア・サプリメントを紹介