富士フイルムの美白化粧シリーズ「アスタリフト ホワイト」を使ってみた感想と効果、成分解析と特徴を紹介します。
多い口コミと、「もっとも安く購入できる方法」も紹介します。
夏場も近づいてきて、日差しや美白が気になる季節になりましたね。
本日は、私がお気に入りで使用しているアスタリフトホワイトについて、感想や効果、そして最安値で購入する方法を紹介します♪
アスタリフトホワイトは
①ジェリー アクアリスタ(ブースター先行美容液)
②ブライトローション(美白化粧水)
③エッセンス インフィルト(美白美容液)
④クリーム(美白クリーム)
⑤パーフェクトUVクリアソリューション(UVクリア美容液 兼 化粧下地)
の5つからなるシリーズです。
最初に「アスタリフトとアスタリフトホワイトの違い」を紹介します。
次に「使ってみた感想」と「多い口コミ」、そして「成分の解析」を紹介します。
最後に「最安値で購入する方法」を紹介します。
本記事の内容
アスタリフトとアスタリフトホワイトの違い
「アスタリフト」と「アスタリフトホワイト」の違いを説明します。
最初に使う先行美容液は同じですが、その後の化粧水、美容液、クリームが異なります。
「アスタキサンチン」という成分がベースなのは同じですが、ホワイトはより美白効果のある成分構成となっています。
具体的には、「アルブチン」と呼ばれる美白有効成分が含まれています。
アルブチンは美白成分で有名なハイドロキノンとブドウ糖が結合した成分です。
黒ずみの元であるメラニン色素を分解したり、メラニンの生成を抑えてくれます。
20代、30代の方にはアスタリフトホワイトが人気で、40代以降の方はノーマルのアスタリフトと半々ぐらいのようです。
アスタリフトホワイトを使ってみた感想と効果、口コミ
各製品の使用の様子
アスタリフトホワイトを使用している感想と効果を紹介します。
私は一番最初は公式サイトのトライアルキットを購入しました。
これを使用してとても気に入ったので、現在もメインで使用し続けています。
①ジェリーアクアリスタ(ブースター先行美容液)
先行美容液はケースに入っていて、スプーンで取り出します。
プルプルのゼリー状です。
この先行美容液は「アスタリフト」も「アスタリフトホワイト」も共通で使用する製品で、アスタリフトのかなめとなる美容液です。
もしシリーズのどれかひとつの化粧品だけ選べと言われたら、私ならこれを選びます。
使ってみた感想としては、ゼリーが肌にしみこみ、とってももっちりプルプル肌になります♪
肌のハリ感がとても良いです。
②ブライトローション(美白化粧水)
先行美容液のあとに、美白化粧水を塗ります。
アスタリフトシリーズのかなめであるアスタキサンチンという成分が含まれているので、化粧水の色も、少し赤色っぽいです。
使っている感想としては、お肌に優しくしっとり染みこんでいく感覚がします。
③エッセンス インフィルト(美白美容液)
美容液は、先行美容液をもう少し液体状にした感じです。
ですが、とてもねっとりとしていて、濃厚な感じです。
使用すると本当に濃密で、全然水分を含んでいないです。
まさに、美容成分のかたまり!って感じです。
「この美容液使ってたら効果でるよね」と心から思える美容液です。
④クリーム(美白クリーム)
最後に美白クリームをぬって終了です。
クリームなので油分でお肌にフタをして、今までに塗った美容成分が蒸発していかないようにします。
使用してみると、とても伸びが良いです。
べたつく感じはないのに、しっかりと薄いバリアをはってくれている感覚があります。
⑤パーフェクトUVクリアソリューション(UVクリア美容液 兼 化粧下地)
こちらは、朝に使用する化粧下地です。
化粧下地ですが、美容液もかねている美容成分たっぷりの下地になります。
また日焼け止め効果も高いです。
これを塗ると、一段階肌が明るくなります♪
以上、各製品の様子と使用した感想でした。
シリーズを通して使用している感想としては、美白というよりも、くすみのない透明感のあるもっちり肌になった感じがあります。
またそれまでだったら「もっと肌が荒れただろうな~」という、仕事が忙しくて不規則で寝不足になったときも、お肌の調子が良いです。
とても気に入っています。
次にアスタリフトホワイトで多い口コミを紹介します。
アスタリフトホワイトの口コミ
とくに多かった口コミは「肌に透明感が出た」という意見です。
また、1ヶ月くらいで効果を実感したという人が多かったです。
これは、肌の新陳代謝、ターンオーバーの周期がちょうど1ヶ月だからと思います。
アスタリフトホワイトを使い始めて、肌の奥で作られた細胞が肌表面に来る1ヶ月目のタイミングで、最も変化を感じやすいのだと思います。
次にアスタリフトホワイトの成分解析について紹介します♪
アスタリフトホワイトの成分解析
シリーズで製品が多いので、全成分を記載するのは省略します。
各製品の特徴となる成分を紹介します。
ここから、記事が長くなります・・・(><)
読むのが大変かもしれません。
聞いたことのない成分の名前も出てきて、きっと難しく感じます。
でも自分の大切なお肌のことです。
そして、アスタリフトホワイトは決してお値段は安くないです。
きちんとその美白効果の理由を成分から納得して、試すかどうか選んでください。
わたしも、できるだけ分かりやすく書きます♪
まずは、基礎化粧品を選ぶうえで、注目すべき成分について説明します。
基礎化粧品で注目すべき成分
基礎化粧品で重要な成分は次の2つです。
①抗酸化物質
②肌細胞活性化成分
難しい名前ですが、「抗酸化物質」には、
①肌の細胞を活性酸素による老化から防ぐアンチエイジング効果
②メラニンと活性酸素が合体してメラニンが黒くなるのを防ぐ美白効果
があります。
「肌細胞活性化成分」には、
肌の線維芽細胞を元気にして、お肌のハリを作るコラーゲンや、小ジワを防ぎしっとり肌にするヒアルロン酸の生成を活性化させし、肌質を整える効果があります。
これら2つの成分と美白成分に注目しながら、アスタリフトホワイトの成分を解析していきます。
アスタリフトホワイトの成分解析
①ジェリーアクアリスタ(ブースター先行美容液)
先行美容液の特徴的な成分は次の4つです。
セラミド1、セラミド3、セラミド6II
ヘマトコッカスプルビアリス油
トマト果実エキス
パルミチン酸アスコルビルリン酸3Naは「APPS」と呼ばれるビタミンC誘導体です。
ビタミンC誘導体は「抗酸化物質」でもあり、「肌細胞活性化成分」でもあります。
そのため、肌細胞を活性酸素から守るアンチエイジング効果と、メラニンが黒くなるのを防ぐ美白効果に優れ、さらに、肌細胞を活性化し、お肌にハリと潤いをもたらします。
セラミド1、セラミド3、セラミド6IIは、肌の保湿成分として働きます。
ヘマトコッカスプルビアリス油は「アスタキサンチン」のことです。
アスタリフトの名前の元になっている成分で全ての製品に含まれている「抗酸化物質」です。
トマト果実エキスは「リコピン」です。
この物質も抗酸化物質です。
このように、先行美容液は、複数の抗酸化物質と細胞活性化成分の両方が含まれています。
またジェリー状になっていて、ほとんど水分がないため、美容成分がぎっしりつまっています。
②ブライトローション(美白化粧水)
化粧水は、美白有効成分のアルブチンを高濃度に配合していて、医薬部外品に認定されています。
特徴的成分は次の4つです。
フェルラ酸
ツボクサエキス
アスタキサンチン液
アルブチンは美白成分で有名なハイドロキノンとブドウ糖を結合した成分です。
黒ずみの元であるメラニン色素を分解したり、メラニンの生成を抑えてくれる美白成分です。
フェルラ酸はポリフェノールの一種です。
ポリフェノールとは、植物が自分の身体を紫外線から守るための成分で、抗酸化物質です。
ツボクサエキスは植物エキスで、肌細胞活性化成分です。
AMAとも呼ばれます。
美白化粧水ではこのフェルラ酸とツボクサエキスを、富士フイルムのナノテクノロジーで合体・微小化し、お肌の奥まで届けて、より効果を発揮できるように、「ナノAMA+」という成分にしています。
もちろんアスタキサンチンも含まれており、美白効果のある有効成分が含まれた、まさに「美白」化粧水となっています。
③エッセンス インフィルト(美白美容液)
この美容液は、細胞活性化成分であり美白有効成分のリン酸L-アスコルビルマグネシウムを高濃度に配合していて、医薬部外品に認定されています。
特徴的成分は次の4つです。
ツボクサエキス
γ-オリザノール
アスタキサンチン液
リン酸L-アスコルビルマグネシウムは、「ビタミンC誘導体」です。
有効成分になるほど高濃度に含まれており、優れたアンチエイジング効果と美白効果、肌細胞活性化効果が期待されます。
ツボクサエキスは「AMA」と呼ばれ、肌細胞活性化成分です。
わざわざAMAと呼んでいるのは、富士フイルムのナノテクノロジーで微小化して、肌の奥に届け、効果をより発揮できるように工夫しているからです。
γ-オリザノールはフェルラ酸とほぼ同じ成分で、抗酸化成分です。
もちろんアスタキサンチンも含まれています。
この美容液は、有効成分になるほどビタミンC誘導体が高濃度に含まれており、優れたアンチエイジング効果と美白効果、細胞活性化効果が見込まれます。
④クリーム(美白クリーム)
クリームは、化粧水と同様に美白成分であるアルブチンを高濃度に配合していて、医薬部外品に認定されています。
特徴的成分は次の3つです。
ツボクサエキス
アスタキサンチン液
アルブチンは化粧水にも含まれており、美白成分で有名なハイドロキノンとブドウ糖を結合した成分です。
黒ずみの元であるメラニン色素を分解したり、メラニンの生成を抑えてくれる美白成分です。
ツボクサエキスは「AMA」と呼ばれ、肌細胞活性化成分です。
アスタキサンチンも含まれています。
このように美白クリームにも美白成分が有効成分に扱われるほど高濃度に含まれており、高い美白効果が期待されます。
最後に化粧下地の成分を紹介します。
⑤パーフェクトUVクリアソリューション(UVクリア美容液 兼 化粧下地)
これは化粧下地であり、美容液でもありますが、「日焼け止め」にもなっています。
<SPF50+・PA++++>と一番強いレベルの日焼け止めです。
特徴的成分は次の4つです。
t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン
ツボクサエキス
ヘマトコッカスプルビアリス油
酸化チタン、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタンは日焼け止め成分です。
日焼け止め効果は、<SPF50+・PA++++>です。
日本にはこれより強い日焼け止めはないので、日焼け止め効果はかなり高いです。
また、ツボクサエキスは微小化してAMAと呼ばれています。
ヘマトコッカスプルビアリス油はアスタキサンチンです。
化粧下地ながら、美容成分も配合されており、さらに高性能な日焼け止めでもあります。
ただ、冬場に使用するには日焼け止め効果が強すぎかな・・・とは思います。
4月から10月くらいの日差しの強い半年間は是非ともおすすめです。
一方で冬場は日焼け止め効果が強すぎてお肌に余計な刺激になるので、おすすめではありません。
以上、アスタリフトホワイトの成分解析でした。
まとめると、以下の絵のようになります。
※公式サイトより画像引用
シリーズを通して、バランスよく美白効果と肌細胞活性化効果が発揮される成分構成となっています。
最後に「アスタリフトホワイト」を、最も安く購入する方法を調べたので紹介します。
アスタリフトホワイトを最安値で購入する方法
アスタリフトホワイトを「最も安く買う方法」は、公式サイトで定期購入することです。
定期購入であれば半年ごとに値段が割引されて、最大で15%オフで購入することができます。
また、最初は「美白トライアルキット」から購入することを、おすすめします。
理由は2つあります。
※公式サイトより引用
1つ目の理由は、自分のお肌に合うか試すことができるからです。
5日分で1,000円(税込・送料無料)で購入できます。
そして2つ目の理由は、美白トライアルキットに、初回限定25%オフの「うるおい透明美肌セット」を購入できるサービスがついてくるからです。
以下の写真のように、8,000円ほど安くなります。
(このセットは郵便でもHPからでも購入できます)
まずはトライアルキットで試し、気に入ったら25%オフのセットを購入する作戦がもっともお買い得です。
アスタリフトホワイトのまとめ
以上、長い記事となりましたが、アスタリフトホワイトの紹介でした。
美白効果、アンチエイジング効果、お肌を整える効果のある成分がたっぷりで、とても満足できる基礎化粧品です。
まずはトライアルを試してみてください♪
Topへ⇒成分から考える!おすすめのシャンプー・スキンケア・サプリメントを紹介